Ma Mère l’Oye, c’est « Mother
Goose » en anglais. Originairement, c’était un morceau pour piano que
Ravel a offert aux enfants d’un de ses amis et il l’a orchestré plus tard. Shéhérazade est basé sur Les Mille et Une Nuit. C’est un morceau
oriental qui crée une atmosphère merveilleuse.
Maurice Ravel est Français, basque ; il est né en 1875. Ses parents ont
encouragé son rêve de devenir un musicien et il est entré au Conservatoire de
Paris. Après avoir terminé ses études, il a débuté officiellement et a composé
beaucoup de morceaux magnifiques. Ses chefs-d’œuvre sont Le Boléro, Daphnis et Chloé,
musique de ballet, et l’orchestration des Tableaux d’une exposition, pièces
pour piano de Moussorgski. C’est l’un des compositeurs les plus célèbres non
seulement en France, mais dans le monde entier.
Poème de l’amour de la mer est basé sur un poème de
Maurice Bouchor qui était un ami de Chausson. Ce n’est pas très célèbre mais
c’est joli.
Ernest Chausson est né à Paris en 1855. Il est entré au Conservatoire de
Paris mais il a arrêté ses études au bout d’à peine un an. Il était influencé
par Wagner. Son chef-d’œuvre est le Poème
pour violon et orchestre.
La mer est un des chefs-d’œuvre de
Debussy. C’est aussi une œuvre représentative de la musique impressionnisme.
Claude Debussy est né en 1862. De même que Ravel et Chausson, il est sorti
du Conservatoire de Paris. On dit souvent qu’il est un musicien
impressionniste. Ses chefs-d’œuvre sont La
mer et Prélude à l’Après-midi d’un
faune. Il a composé beaucoup d’œuvres non seulement pour
orchestre mais aussi pour piano.
Je voudrais maintenant parler du Conservatoire de Paris. C’est une école de
musique mondialement connue qui a été créée en 1792. Elle a vu passer jusqu’à
maintenant beaucoup de musiciens célèbres comme Berlioz, Saint-Saëns, Bizet, et
Satie.
Je vous ai donné envie de vous intéresser à la musique classique, n’est-ce
pas ? Il y a beaucoup d’autres morceaux écrit par des compositeurs
français que j’ai vous présentés. Ils sont tous romantiques et magnifiques.
J’aime bien Symphonie fantastique de
Berlioz, Symphonie n.3 avec orgue de Saint-Saëns, Carmen de Bizet.
Je vous conseille vivement de les écouter !
こんにちは!私は5月15日にNHKホールで行われたコンサートに行ってきました。この日のプログラムはすべてフランス人作曲家によって書かれた曲で組まれていました。ラヴェル作曲の組曲「マ・メール・ロワ」と「シェエラザード」、ショーソン作曲の「愛と海の詩」、ドビュッシー作曲の交響詩「海」でした。皆さんは知っていますか?私はこれらのうち2曲しか知りませんでした。これからこのプログラムと各作曲家について紹介したいと思います。
「マ・メール・ロワ」は、英語でいうところのマザーグースです。もともとはラヴェルが友人の子供に贈ったピアノ曲で、のちにオーケストラ用に編曲されました。「シェエラザード」は千夜一夜物語をモデルにした曲です。東洋風の曲で、不思議な雰囲気をかもしだしています。
モーリス・ラヴェルは1875年生まれのバスク系フランス人です。両親は彼の音楽家になるという夢を応援し、彼はパリ音楽院に入学しました。卒業後、作曲家として公式にデビューし、数々の名曲を書きました。代表作はバレエ音楽の「ボレロ」や「ダフニスとクロエ」、「展覧会の絵」の管弦楽編曲などです。彼はフランスのみならず世界的に有名な作曲家の一人です。
「愛と海の詩」は、ショーソンの友人であったモーリス・ブショーの詩をベースにした曲です。そんなに有名ではないものの、とてもきれいな曲です。
エルネスト・ショーソンは1855年にパリで生まれました。パリ音楽院に入ったものの一年で退学しています。彼はワーグナーに影響を受けていました。代表曲は「ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲」です。
「海」はドビュッシーの最高傑作のうちの一つです。これは印象主義音楽の代表曲でもあります。
クロード・ドビュッシーは1862年に生まれました。彼もラヴェルやショーソンと同じくパリ音楽院出身です。彼の音楽はよく印象主義音楽と言われます。代表曲は「海」や「牧神の午後への前奏曲」です。彼は管弦楽曲だけでなく多くのピアノ曲も作曲しました。
さてここで、パリ音楽院についてお話ししたいと思います。パリにある世界的に有名な音楽学校で、1792年に設立されました。今までにベルリオーズやサンサーンス、ビゼーやサティなど多くの優れた音楽家を輩出しています。
皆さんクラシックに興味が湧いてきたのではないでしょうか?私が紹介した以外にもたくさんのフランス人作曲家が書いた曲があります。どれもロマンチックでとても素敵です。私はベルリオーズの幻想交響曲、サンサーンスの交響曲第三番オルガンつき、ビゼーのカルメンが大好きです。ぜひ聞いてみてください!